「群馬の文化」支援事業に採択されました!
おはようございます。
「岩櫃城 忍びの乱」実行委員会(東吾妻町ふるさとづくり委員会)です。
5月2日に申請していた群馬県文化振興課による「群馬の文化」支援事業につきまして、昨日結果の送付をいただきまして、今年度の同事業について「文化資産発掘・活用事業」区分で、「岩櫃城 忍びの乱」を採択してしていただきました。採択理由は「NHK大河ドラマ『真田丸』の制作が決定し、岩櫃城址も今後注目を集めることが予想されることから、文化資産を活用した新たな地域振興につながる事業として期待できる。」というもの。ごく最近に発表されたNHKさんのニュースに感度よく事業を結びつけていらっしゃり、また現状では何の実績もない存在のわれわれに対し、分け隔てなく受け入れていただいたこと。審査委員および県文化振興課のみなさまに対し、深く敬意を払います。ご期待に応えられるようにますますがんばってまいります。また、大河を夢見て、地道に署名活動などをされてきたみなさんに感謝申し上げ、「そのお仲間の端に加われたかな?」っていう実感とともに、あらためて力を合わせてがんばっていきましょう!
7回の閲覧0件のコメント